夏の土用に入りました

夏の土用に入りました

私の暮らす地域では
梅雨明けの知らせがあったものの、
その後1週間ほどお天気がすぐれませんでした。
どんなに技術が進歩してもお天気予報も
難しい面があるのだと思います。

今年の夏の土用入りは7月19日で、
お天気もそれに合わせるように
晴れマークが連続となりました。
ああ、今年の土用干しは安心だ、と
胸をなでおろしています。

ざるに並べた梅の上では熊蝉の声も
弾けんばかりに。
庭のあちこちに抜け殻を見つけました。
なんだかんだと言って、
私たちの周りでは自然が生き生きと
活動しています。

今年に入って新しい勉強を始め
陰陽五行思想に触れる機会が増え、
季節の移り変わりや
宇宙のエネルギーバランスによる
私たち一人一人に与える影響が
とても大きいのを
あらためて感じています。

夏の土用は夏の本番のように見えても
秋への移り変わりの18日間であり、
土用が終わると立秋となります。
そうしてみると、
汗が吹き出してベトベトになっても
暑い夏を愛おしく感じます。

今年は7月初めに
梅の料理会をさせていただき
梅干しなどの梅しごとを
生かすことができました。
おかげさまでひとつ夢が叶ったのです。

梅にはまだまだ可能性がたくさん。
もう一足のわらじ、
フレンチレストランのアルバイトを通して
みたこともないお料理や素材に
触れさせていただいていますが、

「来年は調理師免許を取得します。」
(今年はうっかり願書受付期間を逃してしまった)
とシェフに宣言したところ、

来年の梅料理会のレシピを
何故かシェフが発案してくださってます。
私が想像できないようなメニューがすでに
いくつも飛び出しており、
驚きながらニヤニヤがとまりません。

一年後、どうなっているでしょうね。
土用のお天気に恵まれて
来年用の梅干しが美味しくなりますように。